コンタクトレンズ
コンタクトレンズ処方を希望される方へ
コンタクトレンズの処方を希望される方は、安全な取扱いをして頂き、快適なコンタクトレンズを処方するのに時間がかかる場合がありますので、診察の受付終了時間30分前までに来院してください。
- 現在使用しているコンタクトレンズ、メガネがございましたらお持ちください。
- コンタクトレンズをはずして診察を受けていただく場合があるため、1日使い捨てコンタクトレンズをご使用の方は、予備のレンズをお持ちください。
- 当院では、コンタクトレンズ処方箋の発行は行っておりません。
- 初めてコンタクトレンズ装用される患者様は、コンタクトレンズの度数決定や処方までにお時間がかかります。装用練習やコンタクトレンズの取り扱い方法のご指導も十分お時間をとって丁寧に行います。そのため、後日、ご予約いただき、スタッフが横について装用練習や取り扱い方法のご指導させていただきますので、ご了承ください。
コンタクトレンズ処方 受付終了時間
午 前 | 11時30分まで |
---|---|
午 後 | 18時まで |
※ 診察後、眼の状態等により、当日のメガネ及びコンタクトレンズ処方をお断りする場合がありますのでご了承ください。
コンタクトレンズについて
コンタクトレンズは、自分に最適なものを適正に使用すれば、大変便利な医療機器で、現在、コンタクトレンズは急速に普及しています。しかし、装用指導が追いつかず、コンタクトレンズ装用者のうち約10%の方に眼障害が生じています。
コンタクトレンズ装用者に眼障害が起きる原因は、
- 十分な商品説明、装用指導を受けずに使用している
- 眼に合わないレンズや粗悪品を使用している
ことにあると言われています。
コンタクトレンズは、不具合が生じると人体へのリスクが比較的高い「高度管理医療機器」に国から指定されています。適正に使用しなかった場合、眼に様々な障害を引き起こす危険性があります。場合によっては失明にいたってしまうケースもあります。
当院でのコンタクトレンズの処方には、快適なコンタクトレンズ生活を送っていただくために、患者様の眼の度数、形状、角膜の状態をチェックの上、患者様の御要望をお聞きして、眼科専門医である院長ならびにスタッフと相談しながら、最適なコンタクトレンズをご提案しています。
なお、初めてのコンタクトレンズはつけられる方には、正しい使用方法、装用練習もきちんとさせていただきます。
快適なコンタクトレンズ生活を送っていただくためにも、コンタクトレンズの危険性や眼科専門医の検査の必要性を理解し、正しい使用方法を身につけていただければと思います。
なお、コンタクトレンズの処方箋の発行のみは当院ではしておりませんので、ご了承ください。
院長はコンタクトレンズによる眼のトラブルの治療の経験も有していますので、コンタクトレンズでトラブルのある方もお気軽に安心して受診してください。
コンタクトレンズをお求めの際は検査・診察が必要です。
瞳のトラブルは初期段階では自覚症状もないため、問題を感じなくても角膜を傷つけている場合等があります。専門医による細かなチェックによる診察が必要です。
コンタクトレンズ処方の流れ
- STEP1問診
- 処方にあたっての問診を行い、ご自身の目がコンタクトレンズの使用に適しているかどうか、どんな種類のレンズが適しているかなど、基本的な事項のチェックを行います。
- STEP2検査と診察(眼の状態を確認させていただきます)
- 眼の精密検査をさせていただきます。視力検査、度数の検査等になります。
その検査結果をもとに、眼の状態がコンタクトレンズの装用に適しているか判断するために、診察を受けていただきます。
コンタクトレンズは目の状態によっては、装用できない方もいらっしゃいます。ドライアイや結膜炎など患者様の眼の状態でよっては処方できないこともあります。 - STEP3コンタクトレンズの仮決定とフィッティングのチェック
- 患者様の生活スタイルやご要望をお聞きし、患者様に最適なコンタクトレンズを提案いたします。
患者様にコンタクトレンズを選んでいただき、実際に装用し、見え方を確認していただきます。
レンズと眼球の適合性(フィッティング)を確認するために診察を受けていただきます。 - STEP4処方するコンタクトレンズの度数決定
- 検査結果や見え方の確認を行って、眼の状態を診察で確認させていただき、処方するコンタクトレンズの度数を決定して、処方するコンタクトレンズを正式に決めます。
- STEP5付け外しの練習をしていただきます
- コンタクトレンズはご自身での付け外しが必要になります。
初めてコンタクトレンズの装用する方は、ご自宅での付け外しが一人でスムーズにできるよう、院内で練習をしていただきます。スタッフが患者様の横について、丁寧に指導させていただくため、お時間がかかりますので、予約させていただきます。同時に、コンタクトレンズによる眼のトラブルを防ぐためにコンタクトレンズの取り扱い方法のご指導も丁寧に行います。
コンタクトレンズを既につけられている患者様で、取り扱いのご指導希望の方もお気軽にお問合せください。
当院では初めてコンタクトレンズ処方の患者様や違うタイプのコンタクトレンズに変更される患者様には、お試しのレンズを数日分お渡しいたします。数日装用していただき、後日、購入していただくようにしております。
取り扱っているコンタクトレンズの種類
1日使い捨てタイプ
メーカー名 | 商品名 | 商品画像 |
---|---|---|
クーパービジョン | マイデイ | ![]() |
クーパービジョン | マイデイ 90枚パック | ![]() |
クーパービジョン | マイデイ トーリック (乱視用) |
![]() |
クーパービジョン | マイデイ マルチフォーカル (遠近両用) |
![]() |
シード | 1dayPure うるおいプラス | ![]() |
シード | 1dayPure うるおいプラス 96枚パック | ![]() |
シード | 1dayPure ビューサポート (遠近両用) |
![]() |
シード | Eye coffret 1day UV M | ![]() |
シード | Eye coffret 1day UV M TORIC(乱視用) | ![]() |
2週間使い捨てレンズ
メーカー名 | 商品名 | 商品画像 |
---|---|---|
クーパービジョン | バイオフィニティ | ![]() |
クーパービジョン | バイオフィニティ トーリック (乱視用) |
![]() |
クーパービジョン | バイオフィニティ マルチフォーカル (遠近両用) |
![]() |
シード | 2Week Pure うるおいプラス | ![]() |
ハードコンタクトレンズ
メーカー名 | 商品名 | 商品画像 |
---|---|---|
サンコンタクトレンズ | サンコンマイルドUV | ![]() |
サンコンタクトレンズ | サンコンマイルドEpi | ![]() |
サンコンタクトレンズ | サンコンマイルドi バイフォーカル | ![]() |
サンコンタクトレンズ | サンコンマイルドUV ファーストセット | ![]() |